タグ別アーカイブ: 留守原の棚田

留守原の棚田の小屋の雪掘り 2015


毎年恒例、
留守原の棚田の小屋の雪掘りに行ってきました。

松之山で有名な棚田と言ったら留守原の棚田。

小屋があるのがポイントの棚田なので、
この小屋が潰れたら普通の棚田。

温泉組合と湯米心で雪掘りに行きます。

今回の湯米心さんは差し入れのみ。

ありがとうございます。

参加者は、
白川屋さん、野本屋さん、和泉屋さん、山愛さん、
柳屋さん、凌雲閣さん、ふくずみです。


9:30出発。

朝は晴れでしたが、
曇ってきました。

スキー場のリフトに乗って、
山頂から尾根伝いに進みます。

留守原の棚田冬1

留守原の棚田冬2

留守原の棚田冬3

留守原の棚田冬4

宝用水を進み、
裏側に出ます。

留守原の棚田冬5

目標の小屋を発見。

山を下って、
10:30到着。

留守原の棚田冬6

雪の量はいつも通りでしょうか。

しかし山側がくっつき過ぎで、
ここを掘らないといけませんね。


屋根には3人。

留守原の棚田冬7

はしごがいらないです(笑)。

留守原の棚田冬8

留守原の棚田冬10

山側も掘り出して、
完成です。

留守原の棚田冬11

12:00過ぎくらいでしょうか。

茅葺を出そうと雪を剥がすと、
茅葺ごと剥がれるので雪を残してあります。


帰りも大変。

下ってきた急な坂を上ります。

留守原の棚田冬12

休憩しながらですね。

年に一回の大仕事です。

留守原の棚田冬13


秋の棚田巡り ~稲刈り日和~ 2014年9月27日


秋晴れということで、
稲刈り具合を見てきました。

留守原の棚田1

留守原の棚田。

田植えも遅いので、
稲刈りもまだです。


天水島2

天水の辺りもこれからですね。


高橋組のはさかけ3

高橋組のはさかけ4

中坪~藤倉に抜ける道沿いにある、
高橋組の巨大なはさかけ。

最近は、
すみ塗りのわらに使わせていただいております。


三桶5

三桶6

三桶7

三桶の辺りは盛んに稲刈りが行われておりました。


千枚田8

松之山の千枚田。

下の方は終わってましたが、
上はこれからです。


黒倉9

福島10

おふくろ館~室野。

この辺りも稲刈りが盛んです。


星峠の棚田11

星峠の棚田。

半分くらい終わりましたでしょうか。


籾殻12

奈良立、室野辺りでは、
籾殻燃やしが始まってます。

この匂い結構好きです。


はさかけ13

室野~蒲生。


儀明の棚田14

儀明の棚田。

ちょうど刈り中でしょうか。

桜の葉っぱが早くも赤い部分が出てます。


この日はいい天気で稲刈り日和。

ドライブもいいですね。

この時季ならではの光景が見れるので、
おもしろいと思います。


留守原の棚田 ~朝日~ 2014年6月26日


留守原の棚田に行ってきました。

朝3:50出発。

東の空はもう赤くなっています。

4:00到着。

留守原の棚田1

誰もいませんね。

そして朝日を見るのは初めてなので、
どこから陽が昇るのかわかりません・・・

そして電波がいまいちなので、
ツイートもままならず。

しかし、
留守原の棚田が見えなくなる、
カーブミラーまでいけば電波が入ります。

そして陽が昇るまで時間がかかりました。

留守原の棚田2

5:00。

遠くの山から昇った後に、
近くの山から出てきます。

なので、
そんなに朝焼けっぽくならないですね。

残念。

留守原の棚田3

留守原の棚田4

棚田に陽が当たってきましたが、
霧も出ないし、
低い位置から当たってるわけでもないので、
微妙です。

おそらくこの気候なら松代では霧が出てると思います。

留守原の棚田5

しかし30分くらい待った、
5:30くらいに水面に陽が当たり反射しました。

大きな変化はこれくらいでしょうか。


朝焼けはしょうがないですが、
霧が出れば少しは違うでしょう。

今後に期待。

しかしこの時季は、
アカショウビンの鳴き声が聞こえるんですよね~。

アカショウビンと共に陽が昇るのを待ちましょう!


国道405号線がナビに出ますが、道が細いので注意が必要です。


先日、
松之山から津南に抜ける国道405号線を久しぶりに通りました。

長野県北部地震で道が崩れて通行止めだったのですが、
今年はもう通れていたようです。

今年のお客様は何組か通ってきたようでした。

しかし細い道なので、
国道353号線をオススメします。

国道405号線は、
どんな道になっているのでしょうか。


松之山温泉街から天水方面(大厳寺高原方面)に向かうと、
1kmちょっとで左に入る丁字路があります。

ここが国道405号線。

道なりに津南方面を目指します。

道が細くなりますが、
どんどん山を登ります。

国道405号線

小さなトンネルを抜けて裏側に出ます。

国道405号線

トンネルを抜けてもまた山。

あの山の裏側が津南町です。

留守原の棚田

道沿いには有名な「留守原の棚田」があります。

しばらく進むと津南町との境を越えます。

4

ここは変則的な四差路。

津南側から見ると、
こんな感じ。

5

まっすぐ進むと松之山、
右は尾根沿いに東川・鹿渡方面、
左は大厳寺高原方面。

今回は国道405号線で山を下っていきます。

国道405号線

国道405号線

国道405号線

ここが樽田ですね。

常にここで暮らしている人はいないと思いますが、
家があったり畑があったりします。

この道路は冬季通行止めです。

津南から樽田まで除雪してるのかな。

しかしこの先は有名な「ななまがり」があります・・・

国道405号線

山が崩れてます・・・

国道405号線

ここは新しいブロックが積んであって、
直してあります。

国道405号線

ここはまだ直してる途中。

国道405号線

国道405号線

トンネルというかスノーシェッドを抜けると、
津南の町が見えてきました。

河岸段丘ですね~

そして七曲がりを下ります。

国道405号線

国道405号線

国道405号線

国道405号線

国道405号線

国道405号線

国道405号線

国道405号線

国道405号線

国道405号線

国道405号線

国道405号線

ヘアピンは6ヵ所。

しかし七曲がりと呼ばれてますね。

近くのカーブを含めて言ってるのか、
実は昔もう一つあったとか。

国道405号線

家が見えてきましたのでゴールです。


対向車はゼロで、
後ろから追ってきたのが2台。

そのうち1台は工事関係者。

交通量は少ないですが、
この道がナビで選ばれることが多いようです。

しかし、
この道は危ないので国道353号線で来てください。

といいながらも、
紅葉の時季はいいでしょうね。


留守原の棚田の草刈り 2013


昨日草刈りをしました。

留守原の棚田ですね。

1

松之山の棚田で一番有名な棚田です。

棚田の途中に小屋があるのが目印。

冬は雪下ろしも行います。


湯米心、松之山支所、温泉組合、
15人くらいで2時間くらいでしょうか。

斜面が急なので草刈りが大変でした。

滑りますし。

2

3

棚田巡りに、
留守原の棚田は欠かせませんね。