昔のドラクエは良かったというのは懐古主義なのか


ツイッターで流れてきた中に、
ドラクエの演出についてのスレがありました。

「屋根で見えないけど実は通路」

最初の方のコメントが、
「え?」
とか、
どうやら意味がわからないらしい。

マジかと。

確かに最近は3Dっぽくなって、
こういうのはなくなってるみたいだけど、
これがわからないのはプレステ世代ですよね。

ファミコン、スーファミ辺りは当たり前だったけど。


このスレ読んでたら、
ドラクエはすごかったんだなって思いました。

瀕死で枠がオレンジ、死んだら赤とか。

ドムドムって壁に当たってたのが、
あるところで隠し通路に入れるってのも、
「調べる」ってしなくてもいいわけで。

今のRPGの問題点も指摘していて、
なるほどなと。

2Dの良さは、
脳内補完ってことですか。

制限された表現のおもしろさとか。