カテゴリー別アーカイブ: 観光

美人林 ~春の新緑と霧~ 2022年4月15日


春の美人林は、
新緑と残雪です。

そして、
霧が出ると幻想的なんですよね。

そもそも支所周辺がすでに霧の中。

これは美人林も霧でしょう。

朝もやではなく、
昼なのに。


駐車場は除雪されていました。

桜も咲き始め。

美人林1

そしてここからは、
雪の上を歩きます。

美人林2

美人林3

霧が出ていて、
いい感じです。

美人林4

池には雪がなくなって水面が出ています。

美人林5

春の新緑は来るべきですね。



星峠の棚田 ~雲海~ 2017年5月7日


久しぶりに星峠の棚田に行ってみました。

松之山も川手集落が雲海に沈んでいたので、
美人林と迷いましたが星峠を選択。

5:00くらいに到着。

出遅れたのですでに日が上がっていましたが・・・

星峠の棚田1

車が多く、
止めるところを探しましたね。

星峠の棚田2

雲海が多かったです。

星峠の棚田3

しばらく来ないうちに、
展望台ができています。

人もいっぱい。

星峠の棚田4

雲海で棚田が見えないので、
しばらく時間待ち。

奥に行ってみると、
人がいるなと思ったら霧の中へ。

星峠の棚田5

幻想的。

徐々に晴れていきます。

星峠の棚田6

星峠の棚田7

星峠の棚田8

星峠の棚田9

星峠の棚田10

角度によって変わりますが、
どこから撮るのがいいのでしょうか。

正面、ななめ、横、一段下、展望台、
の5種類かな。

私は移動しながらでしたが、
場所を決めて三脚立ててという方が多いのかもしれませんね。

google map



大厳寺高原でアクティビティ(カヤック編) 2016年10月2日


大厳寺高原の池で、
カヤックをやってみました。

大厳寺高原カヤック1

晴れた日はいいですね。

大厳寺高原カヤック2

ここが受付になる、
キャンプ場の管理棟ですね。

事前に予約が必要です。

90分体験で、
カヤック、スタンドアップパドル、
ノルディックウォーク、バックカントリーバイクが、
各3,000円になります。

私は1時間レンタルの、
カヤック1,000円にしました。

ライフジャケットを着て、
水がちょっと跳ねるってことでウィンドブレーカーの下を履いて、
パドルを持って池に出発。

大厳寺高原カヤック3

道路の反対側がスタート地点。

大厳寺高原カヤック4

これがカヤック!

カヌーと違って、
上が覆われているので水が入って来にくいし、
転覆しにくいみたいです。

人気は2人乗りカヤックのようです。

出発。

大厳寺高原カヤック5

大厳寺高原カヤック6

水の上を進む感覚。

今まで見ていなかった視点からの眺めですね。

漕いだ時の水の音。

浮かんでいる感覚。

癒されますね。

後ろに進むこともできます。

釣りもいいみたいですね。

大厳寺高原カヤック7

晴れていたら大厳寺高原に来るべきでしょう。

紅葉や新緑の時季はさらにいいですね。


エアボードとスノーバイクをレンタル @ 松之山温泉スキー場


松之山温泉スキー場に行ってきました。

前日に雪が降り積もり、
この日は朝から晴れていました。

松之山温泉スキー場1

スキーハウスに入って右側のスペースが、
リフト券売り場とインフォメーションになっていました。

新しい。

松之山温泉スキー場2

松之山保育園の園児がそりで遊んでいました。

松之山温泉スキー場3

松之山温泉スキー場4

https://twitter.com/onsen_fukuzumi/status/7001323758171054105

チャンピオンコースではスキー場関係者が撮影会。

各種媒体用ですね。

お昼は早めに雪椿。

雪椿6

ラーメン650円です。


今回のメインは、
スノーアクティビティ。

スノーバイクとエアボードです。

スノーアクティビティ11

スキーハウスのインフォメーションで訊くと、
レストハウス雪椿の1階にある事務所にあるらしい。

2時間1000円です。

エアボード7

まずはエアボード。

腹這いで乗って、
頭から滑り降りる感じです。

雪との接地面に溝があり、
体重移動で曲がります。

とってを押し付ける感じで、
外側に力をかけて曲がるんでしょうか。

曲がる方の内側にかけるのではなくて。

難しい。

スピード出すと怖いですね。

ブレーキはなんと足。(笑)


スノーバイク8

続いてスノーバイク。

マニュアルもありました。

スノーバイク9

これはまず重いです。(笑)

スキー場長曰く、
「持つもんじゃないから。
滑らせるもんだから。」

ということでリフト。

スノーバイク10

重くてどうやってリフトに乗るんだと思ったら、
そのままリフトに乗ってハンドルを腿に乗せます。

これも重くないかと思いましたが、
少しはシートにハンドルのシャフトが当たるので、
それほどでもありません。

しかし、
ハンドルがちゃんとシートにかかるように改善されればいいですね。

これはハンドルさばきというか、
後ろ板をずらして曲がる感じになるんでしょうか。

腕に力を入れる必要はないのでしょうが、
すごい力が入ります。

腕が筋肉痛になりますね。


両方とも慣れればおもしろそうです。

エアボードの方が足でブレーキがかけられるので、
初心者にはいいかもしれません。

原始的ですが間違いない。(笑)


帰りの車で気づきました。

スノーバイクの後に車に乗ると、
感覚がおかしいです。

1. ハンドルさばきの感覚

2. テールがずれている感覚

3. 単純に腕が痛い。

これによって、
スピードを出すのが怖いですね。

温泉街まで40km/hで行きました。




蒲生の棚田と儀明の棚田 ~少雪の冬~ 2016年1月19日


天気がいいので棚田を見てました。

見えるであろう、
松代地区の蒲生と儀明ですね。

星峠はやめときました。

蒲生はしばらく工事をしていたので、
久しぶりに行ってみました。


11:00くらいです。

蒲生の棚田1

国道から入り、
工事していた辺りですが、
道路がカーブの内側に入っています。

蒲生の棚田2

いままで雪を押し出していた棚田側には、
雪を押し出してません。

雪が少ないからなのか、
今後もこのまま押さずにいくのか。

押さなければ雪の壁になります。

どうするのでしょうか。

蒲生の棚田3

蒲生の棚田4

なんと左の山側が除雪されていて、
駐車スペースができています。

これは冬でも棚田需要があるのを知ってて作ったのでしょう。

ということは、
棚田側が雪の壁にならないようにするのか、
階段を作るのかといったところでしょうか。

もしくは梯子を持参してください。

蒲生の棚田5

青空と雪の棚田。

遠くの山もいいですね。


続いて儀明の棚田。

儀明の棚田6

棚田も桜の木もよくわかりません。

国道沿いで駐車スペースもあるので、
停まりやすいです。

しかし冬は雪の壁で見えなくなるんですね。

ところが少雪の今年は壁ができません。

でもやっぱり蒲生の方がいいかな。

儀明の棚田7



松之山温泉街 ~雪のない冬~ 2016年1月10日


雪のない冬の始まりですが、
いかがお過ごしでしょうか。

雪の予報なのに晴れている温泉街を撮影に行ってみました。

松之山温泉街1

駐車場も楽々駐車できます。

松之山温泉街2

ふくずみ前の空き地も、
積雪がほぼありません。

松之山温泉街3

今シーズンから消雪パイプが稼働。

活躍するのはこれからですね。

松之山温泉街4

旧墨田さんの駐車場にも雪がありません。

普通なら雪の壁ができているんですけど。

松之山温泉街5

鷹の湯のカーブ。

松之山温泉街6

ビジターセンター前には看板が出てます。

むこ投げの看板ですが、
雪がなくて大丈夫でしょうか。

松之山温泉街7

お土産屋周辺。

松之山温泉街8

この施設が消雪パイプ・温泉熱交換関連のものです。

川の水を引き、
温泉熱で温め、散水します。

松之山温泉街9

松之山温泉街10

回転場周辺。

消雪パイプはここまでです。

これより上は除雪車が入ります。

松之山温泉街11



稲刈り日和 2015年9月29日


天気が悪かった夏が終わり、
秋晴れが続いております。

稲刈り日和ですね。

天水集落を見てきました。

留守原の棚田1

留守原の棚田はまだこれから。

はさかけ2

途中の道沿いでははさかけをやってました。

はさかけ3

稲刈り4

中坪では盛んに稲刈りが行われております。

そして藤倉方面に行くと、
高橋組さんの大規模なはさかけが見れます。

はさかけ5

もみ殻燃やしもいいですね。

もみ殻燃やし6



美人林 春 ~ 2015年5月5日


ゴールデンウイークに美人林に行ってみました。

美人林1

駐車場には車がいっぱい。

ほぼ満車です。

美人林2

美人林の標柱看板が出ていました。

この前までまったく出ていませんでしたが、
雪解けは早いですね。

美人林3

美人林4

美人林5

池の周りには写真を撮っている人が結構います。

望遠の人もいるので、
野鳥を狙っているのかもしれませんね。


市場がオープンしていました。

美人林6

まだフキノトウとコゴミが多いです。

ウドはこれからですね。


「冬の美人林スノーシュー」は松之山温泉合同会社まんまの人気オプショナルツアーです!


冬のおすすめオプショナルツアー、
「冬の美人林スノーシュー」
についてのご案内。

人気ですね。


冬は棚田も見れないし、
大厳寺にも行けない。

美人林も雪で行けない。

いえ、
車で美人林の駐車場には入れませんが、
(除雪してません)
キョロロでスノーシューを借りて歩いていくのが人気なんですね。

これがオプショナルツアーになっています!

写真については2012年に参加した時のを使用します。


朝9:20にキョロロ集合なので、
旅館を9:00くらいに出ましょう。

電車のお客様は送迎もあり。

スノーシュー1

荷物をキョロロに預けます。

案内人の説明を聞きながら、
スノーシューを履きましょう。

スノーシュー2

スノーシュー3

つま先だけ固定されて、
かかとが浮いています。

かんじきとは違いますね。

美人林に出発。

スノーシュー4

案内人の説明を聞きながらの散策。

美人林の駐車場と杉林を抜けると、
美人林に到着。

スノーシュー5

葉っぱがなく雪原状態。

四季の違いがはっきりわかりますね。

冬は積雪が3m以上になりますので、
目線の高さが夏とは何mも違います。

「美人林」と書いてある、
木の柱の看板ももちろん雪で埋まってます(笑)。

スノーシュー6

スノーシュー7

雪がない季節との違いを写真で見比べたり。

池も雪で埋まっているので、
近づくと危ないかもしれません。

地面の土や水は温かく、
雪の下に空洞ができています。

案内人の指示に従いましょう。

スノーシュー8

スノーシュー9

スノーシュー10

木々、小動物の説明や雪遊びなど、
約1時間の散策。

キョロロに戻り、
囲炉裏を囲んで甘酒をいただけます。

地元のお話を聞きながら暖まりましょう。


キョロロも見学できて、
スノーシューも借りれて、
案内人も付いて、
囲炉裏で甘酒も飲める。

長靴はキョロロで借りれるし、
ウェアは温泉街の里山ビジターセンターで借りれます。

体験型のこのツアー、
お一人様2,700円!

新たな発見があることでしょう。

スノーシュー11



松之山温泉街 ~冬の晴れた日の朝~ 2015年1月21日


晴れた日の朝。

温泉街を歩きました。

この日は寒くて、
日が出ていても気温が上がらず、
マイナスです。

松之山温泉街1

松之山温泉街2

トイレは冬でも入れます。

除雪していただいてありがたいです。

松之山温泉街3

ふくずみの前は雪の壁になります。

玄関で写真を撮るより、
逆側の雪の壁で写真を撮るお客様が多いかも。

3m以上あるでしょう。

松之山温泉街4

湯本部屋の旗が出ていますが、
1月の松里大相撲の旗ですね。

各地域で相撲の旗が出ていると思います。

松之山温泉街5

さか新さんのカーブを曲がると、
右手に雪の壁。

ジャズストリートの会場になった場所です。

松之山温泉街6

鷹の湯のカーブ。

冬はこの辺りが、
上るのが大変になりますでしょうか。

現在消雪散水に向けた工事中です。

松之山温泉街7

旅館が集中するエリア。

ここまで来ると道が広くなります。

昔の大火の影響でしょうか。

松之山温泉街8

お土産屋さんの辺りは道路が平らになります。

松之山温泉街9

回転場付近。

この先に源泉や不動滝、薬師堂があります。

松之山温泉街10

左が源泉「鷹の湯」2号井、右が地炉。

松之山温泉街11

地炉の玄関には足湯があります。

むこ投げ・すみ塗りの時に除雪したので、
玄関が見えますね。

松之山温泉街12

不動滝。

川に水がないと冬は大変です。

松之山温泉街13

見上げると薬師堂ですが、
雪が多くて見えずらいです。

参道も雪の壁で、
梯子がないと登れません。

松之山温泉街14

温泉街は9:00くらいでも日陰ですね。