タグ別アーカイブ: WordPress

Auto Post Thumbnailを使ったらアイキャッチ画像が記事の最初に出てきて重複したので消しました。


WordPressでアイキャッチ画像を自動で設定してくれる、
Auto Post Thumbnail。

過去記事にも一気に設定してくれます。

これで、
人気記事や関連記事にサムネイルを付けることができるようです。

しかし私はそこまでやってないし、
毎回写真付きの記事ってわけでもない。


本題はここから。

たまたまプラグインの更新だったか、
テーマの更新だったかやったら、
急にAuto Post Thumbnailが動きだしたようで、
(今まで動いてなかったみたい)
記事にアイキャッチが付いたんですね。

そしたら記事の前に、
その記事の最初の写真が、
自動で記事の最初に付いちゃって、
ってわかりにくいですね。

とにかく同じ写真が出てくるようになったと。

なんかごちゃごちゃだったので、
Auto Post Thumbnailを消したんだけど、
当たり前のようにアイキャッチは各記事に設定されたまま。

これは全部消すのめんどい。

でググってみました。


重複の消し方は、
テーマの編集でcontent.phpの中の、
<?php the_post_thumbnail(); ?>
をコメントアウトする。

これで直りました。

そしてアイキャッチは設定されたままなので、
今後使う時に役立つかも。

いつになるのやら。


WordPressプラグイン YARPPの補足


さて、
新たなブログを立ち上げてYARPPを入れたけどうまく動かない。

前回までの流れ

データベースのテーブルを、
MyISAMにしてもうまくいかないんですね。

いろいろググったら、
データベースのoptionのname列の中で、
yarppから始まる物を消せばいいらしい。

消したらホントに直った。

消したものは大丈夫なのかな?


リーガブログの移転


通常ブログに続き、
リーガブログもWordPressに移転しました。

通常ブログの中に入れようかとも思いましたが、
やめましたね。

通常ブログの移転はそうとう時間がかかりましたが、
今回は1日で完了。

昨日作り始めて、
だいたい出来上がったので第1節からスタートできました。


サーバーは今のを使って、
ドメインを新しく作り、
データベースを増やして、
クイックインストール。

アドレスを見たら階層が違ったので、
それを直して枠組みの完成。

あとはファビコン作って、
プラグインをいじって終了。

ヘッダーはとりあえず入ってるのを使いました。

今後考えます。


WordPressのプラグイン 2013春


友人から、
「ブログが変わってから携帯で見れなくなった」
って言われて、
WordPressはガラケーに対応してないことを知りました。

そしたら、
またもう1人から言われて、
確かにガラケー使ってる人は多い。

ってことでググってみたら、
「Ktai Style」ってのがあるらしい。

入れてみたら、
設定しなくてもすでに見れるみたい。

簡単すぎる。

もっと早く教えてくれ。


現在入れてるプラグイン。

「Akismet」
「Auto Post Thumbnail」
「BackWPup」
「Ktai Style」
「My Category Order」
「Post-Plugin Library」
「Ustream」
「WP-PostViews」
「WP-RSSImport」
「WP Multibyte Patch」
「WP Social Bookmarking Light」
「Yet Another Related Posts Plugin」

こんな感じです。

何か必要だったら、
ググって入れていく感じでしょうか。


とりあえず、
ガラケーで見れるようになったみたいですよ。

確認できませんが。


WordPressプラグイン YARPPでWordPressに関連記事を表示


まずは流れから。

1. プラグインのSimilar Postsを導入するも表示されず

2. プラグインのYARPPの導入
(Yet Another Related Posts Plugin)

3. データベースの一部を設定変更


最初にSimilar Postsが薦められていたので、
入れてみました。

いろんなブログで紹介されてます。

でも表示されない。

どうやらすでにサービスが終了しているらしい。

そこで薦められていたのがYARPP。


これを入れると表示されますが、
設定が一部使えなくなってます。

関連記事を探す時に、
「タイトル」「内容」「カテゴリー」「タグ」
と要素がありますが、
「タイトル」と「内容」が使えないんですね。

どうやらデータベースの設定を変えないといけない。


データベースのテーブル設定を、
MyISAMにしないといけない。

もう何言ってんだかわかりませんね。

ググると設定の仕方が出てくるので、
なんとか設定。

これで完成です。


記事数が少ないので、
ほとんどサッカー関連の記事しか表示されないと思います(笑)


WordPressの不具合が直ったかも

不具合とは、
最初に入れた時の「ビジュアルエディタ問題」、
途中で気付いた「あるサイトだけ英語問題」。

ビジュアルエディタは別にいいかと思ってましたが、
英語はちょっと無理があった。

管理画面も英語なので使いづらいけど、
英語でもまあいいじゃんと思いがちだが、
サイトを表示すると、
日本語が表示されないんだなこれが。

直すしかない。

ググると、
突然英語になる問題が発生してる人がいて、
そこには、
「プラグインが関係している」
って意見が多い。

あるプラグインを入れると、
突然英語になってしまう。

そしてそれを解除すると、
元に戻る。

めんどいけど全部解除しました。

でも直んないわけ。

PHPとか見たり、
もちろんわかりませんが。

結局、
「言語のとこをアップしなおす」
ってことで、
ビジュアルエディタ問題の解決法にもあった、
「WordPressの最新版をダウンロードして、
wp-adminとwp-includesをアップしなおす」
ってのを思い出しました。

最新版をダウンロード、
その中のwp-adminとwp-includesをアップ。

そしたら、
ほぼ直った。

っていうのも、
一部がまだ英語。

管理画面とか部分的に英語になってます。

問題がなかったサイトも一部英語に。

ってことで、
wp-contentの中のlanguagesも新しくアップ。

これで直ったと思います。

簡単だった。

いままでなぜやらなかったのか。

 

めんどいと思っていたのは、
パーミッションの設定です。

FileZillaには、
「PHPはこのパーミッションね!」
ってのができないらしい。

なので、
一個一個というか、
範囲指定したりしながらやってたわけ。

全部まとめてやったら、
えらい時間がかかるし。

といっても、
指定するのも時間がかかる。

しかし、
ググったら変則的にまとめて変えるやり方があったので、
これで解決。

新しくアップして、
PHPだけまとめて変換。

 

これでビジュアルエディターも使えるようになりました。

使わないけど。


WordPressの導入


WordPressをなんとかインストールした私でしたが、
不具合がいろいろとあります。ググって解決、ググって解決の繰り返し。

いまのところは、
ビジュアルエディターが使えないってこと。

まあいらないんだけど。

「使わない」を選択しないと、
文字を書くときに白文字になってて、
なに書いてんだかわかんない感じになります。

同じ症状の人はいるみたいで、
解決策はWordPressをもう一度ダウンロードして、
あるフォルダだけアップロードし直すってことらしい。

めんどいのでやりません。

 

この冬に行ったこと。

・ サーバの移転、ドメインの移管
・ メール、予約フォーム、スマホサイトの整備
・ WordPressのインストールとマルチサイト化
・ 新ブログの立ち上げ
・ ファビコン作成

今後はプラグインだかウィジェットだかの追加や、
デザインをどうするか。

そして、
ブログの引っ越しができるのかどうか。

時間がかかりそうなのでやめようか。