タグ別アーカイブ:

むこ投げ・すみ塗り 2019


1月15日にむこ投げ・すみ塗りが行われました。

2019年は3組です。

ツイッターを貼っていきましょう(笑)


今回は年末年始に雪が結構積もりました。

しかし当日はいいのですが、
前日や前々日が降らなかったので、
雪が硬くてふんわり感がゼロだったのではないでしょうか。

無事で何よりです。

当日の朝に雪が降らないと、
会場を軽トラが突っ切って走れるので作業が早い。

バックで戻る時間がなくなりますからね。

来年もよろしくお願いいたします。


雪壁の灯道 2018


今回で5回目でしょうか。

雪壁の灯道(ゆきかべのほたるみち)。

2018年は2月16日(金)17日(土)です。

温泉駐車場からライトアップ。

メインは地炉から不動滝周辺。

地炉では甘酒のサービスがあります。

なかなか綺麗ですね。

天気がいいとこんな感じです。


翌日は天気が悪かったですね。

吹雪です。

灯がすぐ消えます・・・

そして消雪パイプが間に合わないくらい積もります(笑)。

消雪パイプがないとこは、
すごい積もってきてます。

甘酒の看板が埋まってきてます(笑)。

お客さんも少なかったですね。

来たお客さんには、
前日の動画を見せていました。

え~全然違う~
ってなります(笑)。



むこ投げ・すみ塗り2018


2018年1月15日は月曜日です。

天気は晴れ。

準備も順調に進み、
予定通りの進行。


主役はさか新さん、大工さん。

そして公募、
オランダのウェストロフさん、オシンガさんです。


12:20 さか新さんでお祝い

12:50 さか新さん出発
大工さんでお祝い

13:25 大工さん出発
ウェストロフさんが合流して地炉へ


13:30 地炉でお祝い


14:00 地炉出発




いい天気でよかったです。


婿投げの道順


奇祭と言われている、
松之山の婿投げ。

その婿投げまでの道順について書いてみたいと思います。

松之山温泉駐車場に車を置いて出発です。

松之山温泉駐車場

婿投げは、
温泉街の奥にある薬師堂で行われます。

とりあえず奥に進んでみましょう。


松之山温泉ふくずみ前

進むとすぐに「ふくずみ」と「そばとジャズの店滝見屋さん」があります。

ふくずみ玄関前は雪の壁になっているのではないかと思います。

雪があればですけど。

おそらくこの婿投げが行われる1月15日は、
積雪が1m~2mくらいあるのではないかと思われます。


松之山温泉街山根屋前

温泉街の道路は、
現在は消雪パイプが稼働しているので、
写真とは違います。

真冬でも、昼でも、夜中でも、
雪は積もっていないと思います。


松之山温泉街さか新前

「さか新さん」と「美田屋さん」のカーブを曲がった直線。

ここから坂道になります。


松之山温泉鷹の湯前

「温泉センター鷹の湯」のカーブ。

鷹の湯は温泉街の外湯になります。

婿投げ・墨塗りのあとは、
温泉に入って温まりましょう。


松之山温泉ちとせ前

お土産屋さんが並んでいたり、
旅館が集中しているエリア。

ここまで上ってくると、
平らになります。

道も広いですね。

お土産屋さんでは、
婿投げまんじゅうが売っていたりします。


松之山温泉回転場前

ここまで進んでくると最後の旅館があり、
回転場ということで、
川に橋が架かっています。

冬はこれより奥には車で進まない方がいいでしょう。

婿投げの時は通行止めになります。

ここからまた坂道。


松之山温泉地炉前

源泉2号井と地炉です。

地炉は婿投げのお祝い会場になります。

この地炉でお祝いをして、
担いで薬師堂へと上っていくんですね。

ちなみに地元の主役の婿は、
自分の家から地炉までも担いで練り歩きます。

婿投げ地炉


松之山温泉不動滝

地炉から少し上ると不動滝があります。

ここのS字カーブをすぎると薬師堂の参道に入ります。

薬師堂下

不動滝の辺りから見上げると薬師堂が見えます。

写真では雪が多いうえに、
薬師堂の屋根が雪で白いのでわかりにくいです(笑)。

婿投げの時は人が多いので、
この辺りから見る人もいますね。


雪が1m~2mくらいあれば大丈夫ですが、
ないと大変です。

なぜなら、
婿投げは薬師堂正面の階段で行われるからです。

夏も行ってみてください。

景色がまったく違うので(笑)。

婿投げの道順といいながら、
分かれ道がないので、
ただただ進むだけ。

上るだけです。

駐車場から歩くこと10分くらいでしょうか。

暖かい恰好で行きましょう。

婿投げ薬師堂下

婿投げ薬師堂上


蒲生の棚田と儀明の棚田 ~少雪の冬~ 2016年1月19日


天気がいいので棚田を見てました。

見えるであろう、
松代地区の蒲生と儀明ですね。

星峠はやめときました。

蒲生はしばらく工事をしていたので、
久しぶりに行ってみました。


11:00くらいです。

蒲生の棚田1

国道から入り、
工事していた辺りですが、
道路がカーブの内側に入っています。

蒲生の棚田2

いままで雪を押し出していた棚田側には、
雪を押し出してません。

雪が少ないからなのか、
今後もこのまま押さずにいくのか。

押さなければ雪の壁になります。

どうするのでしょうか。

蒲生の棚田3

蒲生の棚田4

なんと左の山側が除雪されていて、
駐車スペースができています。

これは冬でも棚田需要があるのを知ってて作ったのでしょう。

ということは、
棚田側が雪の壁にならないようにするのか、
階段を作るのかといったところでしょうか。

もしくは梯子を持参してください。

蒲生の棚田5

青空と雪の棚田。

遠くの山もいいですね。


続いて儀明の棚田。

儀明の棚田6

棚田も桜の木もよくわかりません。

国道沿いで駐車スペースもあるので、
停まりやすいです。

しかし冬は雪の壁で見えなくなるんですね。

ところが少雪の今年は壁ができません。

でもやっぱり蒲生の方がいいかな。

儀明の棚田7



松之山温泉街 ~雪のない冬~ 2016年1月10日


雪のない冬の始まりですが、
いかがお過ごしでしょうか。

雪の予報なのに晴れている温泉街を撮影に行ってみました。

松之山温泉街1

駐車場も楽々駐車できます。

松之山温泉街2

ふくずみ前の空き地も、
積雪がほぼありません。

松之山温泉街3

今シーズンから消雪パイプが稼働。

活躍するのはこれからですね。

松之山温泉街4

旧墨田さんの駐車場にも雪がありません。

普通なら雪の壁ができているんですけど。

松之山温泉街5

鷹の湯のカーブ。

松之山温泉街6

ビジターセンター前には看板が出てます。

むこ投げの看板ですが、
雪がなくて大丈夫でしょうか。

松之山温泉街7

お土産屋周辺。

松之山温泉街8

この施設が消雪パイプ・温泉熱交換関連のものです。

川の水を引き、
温泉熱で温め、散水します。

松之山温泉街9

松之山温泉街10

回転場周辺。

消雪パイプはここまでです。

これより上は除雪車が入ります。

松之山温泉街11



雪壁の灯道 2015


2015年2月20日、21日と、
雪壁の灯道(ゆきかべのほたるみち)を行いました。

十日町の雪まつりのときですね。

昨年に続き2回目です。

雪壁の灯道4

ふくずみの前の雪壁は3m以上ありますね。

温泉街も雪像にライトアップ。

雪壁の灯道5

雪壁の灯道6

昨年は里山ビジターセンターがスタートでしたが、
今回は地炉がスタート。

雪壁の灯道7

キャンドルをもらって坂を上っていきます。

雪壁の灯道1

雪壁の灯道9

今年は2回目ですし、
昨年よりも賑わっていました。

ふくずみのお客様も、
雪見露天を目当てに来るので、
雪壁にも興味あり。

みなさん参加してましたね。

会うごとに写真撮りました。


結構暗いですが、
灯りも写るものです。

雪壁の灯道2

雪壁の灯道8

持つキャンドルが、
ホタルを表しますが、
うまく撮影できません。

三脚が必要ですね。


今年は晴れて星空もすごく綺麗でした。

星空と雪壁の灯道、
そして地炉で甘酒の夜でした。

雪壁の灯道3


松之山温泉街 ~冬の晴れた日の朝~ 2015年1月21日


晴れた日の朝。

温泉街を歩きました。

この日は寒くて、
日が出ていても気温が上がらず、
マイナスです。

松之山温泉街1

松之山温泉街2

トイレは冬でも入れます。

除雪していただいてありがたいです。

松之山温泉街3

ふくずみの前は雪の壁になります。

玄関で写真を撮るより、
逆側の雪の壁で写真を撮るお客様が多いかも。

3m以上あるでしょう。

松之山温泉街4

湯本部屋の旗が出ていますが、
1月の松里大相撲の旗ですね。

各地域で相撲の旗が出ていると思います。

松之山温泉街5

さか新さんのカーブを曲がると、
右手に雪の壁。

ジャズストリートの会場になった場所です。

松之山温泉街6

鷹の湯のカーブ。

冬はこの辺りが、
上るのが大変になりますでしょうか。

現在消雪散水に向けた工事中です。

松之山温泉街7

旅館が集中するエリア。

ここまで来ると道が広くなります。

昔の大火の影響でしょうか。

松之山温泉街8

お土産屋さんの辺りは道路が平らになります。

松之山温泉街9

回転場付近。

この先に源泉や不動滝、薬師堂があります。

松之山温泉街10

左が源泉「鷹の湯」2号井、右が地炉。

松之山温泉街11

地炉の玄関には足湯があります。

むこ投げ・すみ塗りの時に除雪したので、
玄関が見えますね。

松之山温泉街12

不動滝。

川に水がないと冬は大変です。

松之山温泉街13

見上げると薬師堂ですが、
雪が多くて見えずらいです。

参道も雪の壁で、
梯子がないと登れません。

松之山温泉街14

温泉街は9:00くらいでも日陰ですね。


サンライズスキー 2014


今年から始まりました、
サンライズスキー!

行ってみました。

朝6:00からの営業です。

お客さんは10人くらい。

サンライズスキー1

最初は曇ってましたが、
徐々に晴れてきました。

もっと天気が良ければ、
ホントにサンライズスキーでしたね。


6:00~9:00の時間帯で、
リフト券は1,500円。

この時季はもう気温が高く、
雪質が悪いんですが、
朝はまだ冷え込んでいていいバーン。

サンライズスキー2

そしてゲレンデも荒れてないので滑りやすいですよ。

玄人向けかもしれませんが、
この時間帯なら行ける、
って人もいると思います。

私も6:00~7:00の1時間だけ滑ってきました。

来年からもやると思うので、
スキー場の情報に注目しましょう。

サンライズスキー3


越後まつだい冬の陣2014は今週末です。


今週末はお隣の松代地区で、
「第27回越後まつだい冬の陣」
が行われます。

2014年3月8日(土)、9日(日)、
二日間のお祭りですね。

越後まつだい冬の陣1

おそらく松代地区で行われる、
最も大きなイベントではないでしょうか。

中でも、
「のっとれ!松代城」
は人気ですね。

山の上にあるお城まで駆け上がる、
雪中鉄人レース!

私は参加したことがないですが、
おもしろそうですよね。

越後まつだい冬の陣3

その他にも、
よさこい雪上演舞、コスプレ・ゆるキャラ行進、歌謡祭などがあり、
屋台もたくさん出るみたいですし賑わいますね。

今年は、
若山かずささんとNegiccoさんが来ます。

天気がいいといいですね。

詳しくはこちら。

越後まつだい冬の陣2

(写真は観光協会さんから借りてます。すいません。)