作成者別アーカイブ: kazunori Murayama

kazunori Murayama について

松之山温泉山の森のホテルふくずみネット担当者。

2021年の年間プレゼント抽選会


2021年の年間プレゼント抽選結果をお知らせいたします。

今回の参加者は87名様です。

【当選者】
新潟市 廣田様

おめでとうございます。


今年もよろしくお願いいたします。





2021年12月のプレゼント抽選結果


2021年12月のプレゼント抽選結果をお知らせいたします。

今回の応募は7名様です。

【当選者】
妙高市 飯塚様

おめでとうございます。





2021年11月のプレゼント抽選結果


2021年11月のプレゼント抽選結果をお知らせいたします。

今回の応募は13名様です。

【当選者】
東京都 久保田様

おめでとうございます。





雪国豪雪ライナー 2021-2022


【追記】

2022年3月も動くことになりました。

http://manma.be/g-liner/

——————————————————————————————————

今年も豪雪ライナーが動いています。

しかし、
金土日祝および12月28日~1月4日ということです。

12月3日(金)~2月13日(日)の期間になっています。

片道1000円(税込)

予約はwebからになります。

http://manma.be/g-liner/



2021年10月のプレゼント抽選結果


2021年10月のプレゼント抽選結果をお知らせいたします。

今回の応募は13名様です。

【当選者】
東京都 冨樫様

おめでとうございます。





2021年9月のプレゼント抽選結果


2021年9月のプレゼント抽選結果をお知らせいたします。

今回の応募は4名様です。

【当選者】
新潟市 岡村様

おめでとうございます。





2021年8月のプレゼント抽選結果


2021年8月のプレゼント抽選結果をお知らせいたします。

今回の応募は16名様です。

【当選者】
新潟市 小山様

おめでとうございます。





十日町市お試しワーケーション受入事業 2021


新潟県外から十日町市に来訪して、
ワーケーションやテレワークを考えている方に向けた助成金です。

十日町市ワーケーション

滞在費の補助ということで、
1泊当たり上限5,000円、最長6泊分。

令和3年9月1日~令和4年2月28日までの宿泊分です。


新たな旅行機会の創出ということですね。

新潟県内向けには県民割がありますので、
県外に向けた十日町市の取り組みです。


インプットしてアウトプット。

この間に、
温泉に浸かって考えるのがいいですね。

食事は温泉街で食べられますし、
コンビニ(7:00~19:00)も近いです。

お試しワーケーションはいかがでしょうか。
https://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/sangyokankobu/sangyoseisakuka/1/gyomu/6014.html


【越後妻有2021】越後妻有里山現代美術館MonETリニューアルオープン企画展 森山大道 彼岸は廻る 越後妻有版「真実のリア王」


越後妻有里山現代美術館
MonET

キナーレがリニューアルして、
MonET(モネ)になりました。

常設作品が替わっていたりします。


MonETリニューアルオープン企画展
森山大道
彼岸は廻る
越後妻有版「真実のリア王」

2003年に訪れたときの写真のようです。


2階に上りエルリッヒさんの、
「Palimpsest:空の池」。

この窓は写真を撮りやすいように、
真ん中の柱を取り外したようです。


「Resounding Tsumari」
マルニクス・デネイス

3Dグラフィックの中を、
操作しながら移動する感じです。

体験型。


「movements」

小さな時計がいっぱいぶら下がっていて、
秒針が動いているのがわかります。


「エアリエル」
ニコラ・ダロ

空気圧で動くロープにより、
動く作品。

地域の民具もピストンにより音がでます。


「16本のロープ」
イリヤ&エミリア・カバコフ

旧ソ連の圧政があり、
その暮らしの中での会話がロープにぶら下がっています。

記憶ですね。


「Force」
名和晃平

黒いシリコーンオイルが天井から落ち、
固体なのか液体なのか、
重力を可視化する作品。


シアターができてます。

ここにも森山大道。


「遠方の声」
中谷ミチコ

記憶が窓の外の雪原に投影されてるような作品。

彫刻になるんでしょうか。


リニューアルということで、
常設の新作も紹介しました。

動きのある作品が多いですね。


Museum on Echigo-Tsumari

〒948-0003
新潟県十日町市本町六の一丁目71番地2
越後妻有交流館キナーレ内


2021年7月のプレゼント抽選結果


2021年7月のプレゼント抽選結果をお知らせいたします。

今回の応募は8名様です。

【当選者】
三条市 渡辺様

おめでとうございます。