温泉街にある亜土梨絵さんでは、
現在「アカショウビン写真展」を開催中。
撮った方は眞鍋英敏さんです。
温泉街にいると、
アカショウビンの声が聴こえますよね。
今年はまだですが。
「アカショウビン写真展」は2014年7月15日までやってます。
9:00~16:00です。
DVDも見れます。
アカショウビンが動画で見れるのは珍しいですね。
おいしいコーヒーを飲みながらいかがでしょうか。
撮った方は眞鍋英敏さんです。
温泉街にいると、
アカショウビンの声が聴こえますよね。
今年はまだですが。
「アカショウビン写真展」は2014年7月15日までやってます。
9:00~16:00です。
DVDも見れます。
アカショウビンが動画で見れるのは珍しいですね。
おいしいコーヒーを飲みながらいかがでしょうか。
入館料は200円。
駅に近いんですね。
長岡駅のところに長岡城があったみたいです。
司馬遼太郎の「峠」を読んだ方は多いと思います。
そして河井継之助ファンは多いでしょうね。
この記念館は2階までありますが、
意外に小さいかもしれません。
しかし、
ここが河井邸跡地なんですね。
庭もあります。
書簡とかは少ないかもしれません。
新政府に敵対したからでしょうか。
統一感を持たせた通りです。
飲食店や本屋など、
商店街ですね。
無料の駐車場の近くに、
「鈴木牧之記念館」があります。
鈴木牧之(すずきぼくし)は、
「北越雪譜」の著者です。
江戸時代の話ですが、
魚沼・塩沢出身の牧之が江戸に行ったときに、
雪国について知らない人が多かったので、
知ってもらおうとして書いたのが「北越雪譜」。
なかなか出版されなかったみたいですね。
この「北越雪譜」は、
雪国の暮らし・文化などが詳しく書いてあります。
十返舎一九や滝沢馬琴など、
知り合いが多かったみたいですね。
十返舎一九の薦めで書いたのが、
「秋山記行」。
秋山郷への旅行記ですね。
このような、
雪国の生活、出版までの流れ、旅行記など、
歴史を交えて楽しめるところです。
入館料500円。
関越道「塩沢石打IC」~「鈴木牧之記念館」までのアクセス
車で約15分。
松之山までお越しの際は、
寄ってみるのもいいかもしれませんね。
ご飯に合う、
ご飯のお供として作られたのが「まんまの味」です。
4種類の発酵食品を混ぜ合わせたものですね。
松之山らしいもの。
地元の食材を使って、
ご飯と合うものを作りました。
「味噌」「しょうゆの実」「しおのこ」「酒粕」を使ってます。
「味噌」は、
おにぎりに付けて焼いてもおいしいです。
「しょうゆの実」は、
醤油になる前の大豆が入ってる状態の物です。
これもご飯に合います。
「しおのこ」は、
「かぐらなんばん」を塩麹で発酵させた物です。
辛い。
酒どころ新潟ということで、
「酒粕」も入っています。
新潟といったら米。
ご飯をいかにおいしく食べるか。
そして出来たのが「まんまの味」です。
何年か前に朝の情報番組「知っとこ」で、
朝ごはんのお供No.1になりました!
お土産にも好評。
ふくずみでは「ふき味噌」に、
この「まんまの味」を使用しています。
(他の旅館も使ってると思います)
地元ならではの物。
これは買うべきでしょう。
中でもおいしいと言われるのが、
朝食に出している「ふき味噌」。
春に田舎に行ったら、
朝だいたいでますよね。
フキノトウを混ぜた味噌なので香りがいいです。
松之山温泉にある合同会社まんまで開発した、
「まんまの味」という合わせ味噌を使用しています。
写真をみると、
「しょうゆのみ」の欠片が見えます。
「しおのこ」が入っているので、
辛みも効いてておいしい。
ご飯に合う「まんまの味」を使ってるわけなので、
このふき味噌がご飯に合わないわけがありません(笑)。
松之山に来たら、
「まんまの味」で作ったふき味噌を食べるべきですね。
ちなみに、
松之山は山菜がおいしいと言われます。
雪がたくさん降る所は、
おいしいみたいですね。
おいしいふきのとう、
おいしい味噌、
そして、おいしいご飯。
美人林や棚田を見て帰るのではなく、
泊まりましょう(笑)。
ホントは早起きして星峠の棚田に行こうと思ったんですけど、
遅れて日の出に間に合わないと思い急遽蒲生へ。
池尻の気温は2℃。
5:00くらいに着いたら、
もう日が出てました・・・
一番いいところに間に合わず・・・
でも霧も少し出てますね。
時間が経つと光が木々に当たってきます。
カメラマンさんは10人~15人くらいいました。
5:30くらいにはみんな帰ります。
どうやら美人林に行くみたい。
松之山温泉からは車で15分くらい。
国道253号線から路地に入りますが、
冬じゃなかったら蒲生の信号の近くに、
カメラマークの看板があると思います。
今年はなんとスノーモービルに乗れました。
希望館の下にあるテニスコートのとこです。
スノーモービルランド、
500円です。
乗ってみましょう。
受付の方々。
楕円形のコースを3周できます。
インストラクターの後ろに乗るんじゃなくて、
自分で運転するんですね。
大丈夫でしょうか。
基本的な操作は右手のアクセルと、
左手のブレーキのみ。
そんなに簡単なんでしょうか。
まず思ったのが、
ハンドルが重い。
パワステいるだろと思いましたが、
どうやらスピードを出せば軽くなるみたいです。
そして次に、
カーブは遠心力で外に倒れるんじゃないかと思いました。
しかしそんなことはなく、
むしろスピードを出してドリフトするのがいいみたいですね。
スピード感があっておもしろいです。
お子様用の小さなスノーモービルもありますので、
ご家族で楽しめます。
青空、雪、新緑、
これが大厳寺高原の春です!
儀明の棚田です。
ここは棚田に桜の木があり、
春になると賑わいます。
この日はすでに手前の桜が散っていましたが、
後ろの桜が咲いていました。
午前10:00くらいです。
天気は晴れてましたが、
日が陰っていてちょっと暗いですね。
田んぼに花びらが浮かんでいます。
ここは幹線道路沿いなので、
簡単に見つけることができます。
松之山温泉から15分くらいでしょうか。
蒲生の棚田も近いのでセットで見れますね。
美人林が綺麗です。
雪がほとんどなくなりましたね。
これで雪がまだあったら違うんでしょうけど、
汚い雪だったらなくてもいいかもしれませんね。
私は写真を加工するのが嫌なのでそのまま載せてますが、
加工とかいりませんよ。
それほど混み合ってないです。
芽吹きの頃よりも、
このくらいまで緑になった方が綺麗かも。
そして、
野鳥が賑やかになってきますね。
市場にはこごみが出ていました。
今回の応募は3名様です。
【当選者】
茨城県 後藤様
おめでとうございます。
5月は「山菜」「棚田」「野鳥」です。
棚田は田植えの時期なので、
仕事の邪魔にならないようにしましょう。
バードウォッチングが好きな方はご案内もいたします。