月別アーカイブ: 2014年8月

全ての場所が世界の真ん中-1/100,000の越後妻有 @ キナーレ 【越後妻有2014夏】


全ての場所が世界の真ん中-1/100,000の越後妻有

越後妻有里山現代美術館[キナーレ]


越後妻有2014夏の企画展です。

キナーレ1

来年に向けた新作の公開製作やワークショップがメイン。


佐藤香2

「生まれる、または還る」佐藤香

下条地区の土を使っての公開アート。

来年は下条で作品が見られますね。

佐藤香3


蓮沼昌宏4

「トンネル技師の夢」蓮沼昌宏

越後妻有はトンネルがたくさんあります。

12ヵ月の物語が一部公開されてます。

パラパラ漫画です。


キジマ真紀5

「Fancy Flower」キジマ真紀

松代地区小荒戸集落とのワークショップ。

ケミカル素材のキッチュな花に思いが込められています。


森野晋次6

「時の封-妻有2014.05~」森野晋次

越後妻有の植物を採集して展示。

この夏は5月から今までの物。

来年は1年分になりますね。


日置拓人+木村謙一7

「土の光籠」日置拓人+木村謙一

木と縄、そして土で作った空間。

昼は中から、
夜は外から見るといいみたいです。

中は座るところ?がありました。

日置拓人+木村謙一8


日比野克彦9

「明後日朝顔プロジェクト」日比野克彦

全国に広がった明後日朝顔の苗を集めて、
十日町で始動。

朝顔のスケッチなどもできます。


原広司+工学院大学藤木研究室+F.A.D.S10

「Three Travelers」原広司+工学院大学藤木研究室+F.A.D.S

旅人の姿を象った東屋の製作を開始。

この夏は子供用の仮設タイプ。

来年はどこにできるのでしょうか。


大地の芸術祭2015に向けて、
期待が高まりますね。

キナーレ11


Hachi Cafe @ 絵本と木の実の美術館


大地の芸術祭でランチを食べる場所は、
芸術作品の中でいくつかあります。

今回は十日町エリアの鉢にあります、
絵本と木の実の美術館の「Hachi Cafe」です。

Hachi cafe1

絵本と木の実の美術館は廃校を利用した作品なので、
なつかしい木のぬくもりがいいですね。

11:00からやってるので、
早めのランチが混まなくていいかもしれません。

Wi-Fiはパスワードなしで使えます。

Hachi cafe2

おろっこ豚丼セットをいただきました。
(1,000円)

夏野菜が細かく刻んで入ってます。

おいしいです。


個人的にここ好きです。

外は田舎なんですけど、
都会にありそうなカフェだと思います。

都会人も違和感なく自然に入れるし、
地元の人も楽しめると思いますよ。

Hachi cafe3


あべ弘士のどうぶつまみれでオオサワギ!? @ 絵本と木の実の美術館 【越後妻有2014夏】


あべ弘士のどうぶつまみれでオオサワギ!?

絵本と木の実の美術館


越後妻有2014夏、
鉢ではどうぶつを中心とした企画展。

9月23日までやってます。

絵本と木の実の美術館1

絵本と木の実の美術館2

体育館は動物園のように、
動物だらけ。

絵本と木の実の美術館3

そして動物のイラストもあります。

絵本と木の実の美術館4

2階も変わりましたでしょうか。


1階に下りて奥の部屋が毎回企画展になっています。

絵本と木の実の美術館5

絵本と木の実の美術館6

部屋をぐるっと絵が飾ってあり、
絵本の物語になっています。

部屋の中心に絵本が置いてあり、
内容を確認できますね。

これは結構好きです。

見ざる言わざる聞かざるや、
トラヤヌス帝の記念注を思い出します。


絵本と木の実の美術館7

一番奥は田島さんとの合作でしょうか。

木のように見える植物?がおもしろいですね。

絵本と木の実の美術館8


田中みずき銭湯ペンキ絵展 @ 農舞台 【越後妻有2014夏】


限界芸術百選プロジェクト
田中みずき銭湯ペンキ絵展

まつだい農舞台


越後妻有2014夏、
農舞台の企画展はペンキ絵です。

限界芸術を取り上げている農舞台。

銭湯に富士山の絵が描いてありますけど、
あれを描いてるのが専門のペンキ絵職人なんですね。

日本では3人になったようです。

銭湯ペンキ絵1

銭湯ペンキ絵2

入口が銭湯です。

番台はないですが、
スタンプ台がありました。

銭湯ペンキ絵3

いきなり富士山と棚田。

そしてバスタブ。(笑)

バスタブに入ってもいいみたいです。

そして写真を撮れます。

銭湯ペンキ絵4

銭湯ペンキ絵5

この日はちょうど描いてるところが見れました。

松代の名所など、
細かいところを描きこんでましたね。

農舞台や松苧神社など。

2014年10月26日まで展示してます。

水曜休館です。



鬼太鼓座ライブ @ 農舞台 【越後妻有2014夏】


鬼太鼓座ライブ

第2回十日町市和太鼓サミット

2014年8月17日


出演

鬼太鼓座
十日町市内太鼓団体

ゲスト出演

森繁哉

企画演出

鬼太鼓座


まつだい農舞台の1階で行われる、
越後妻有2014夏のイベント。

鬼太鼓座1

鬼太鼓座2

手前のテントで、
チケットや飲み物、おにぎりを販売してます。

開場17:30、
開演18:00。

客席の周りに十日町市内の太鼓団体が準備しています。

360°音が出ますね。

中央のスペースも使うようです。

ほぼ満員で座るとこがないくらい。


鬼太鼓座3

いきなり太鼓ではなく、
地面を叩いてます。

スケールが違います。


鬼太鼓座4

鼓夢の会(松之山)


鬼太鼓座5

笛と太鼓っていいですよね。

手とばちを手ぬぐいで巻くとこもすごいし、
布団叩きを使ったドラムもすごい。

個人的にここが一番好きです。


鬼太鼓座6

樽ばやし保存会(清津峡)


鬼太鼓座7

中央での演舞。


鬼太鼓座8

太鼓心響会(八箇)


鬼太鼓座9

十日町大太鼓雪花会(十日町地域)


鬼太鼓座10

けん玉の音で競演。

音というよりも、
パフォーマンスですね。

リフティングみたいに。

デカイけん玉もすごい。


鬼太鼓座11

成る鼓会(中里)


鬼太鼓座12

中央での力強い叩き。


鬼太鼓座13

最後は全員揃っての演奏。

19:30終了。


太鼓叩くだけではありませんでした。

パフォーマンスであったり、
笑いがあったり、
劇団の舞台みたいな感じもします。

けん玉の掛け声とか。

これはおもしろいです。

各地でいろいろコラボしてるんでしょうか。

鬼太鼓座14


十日町市ありんこ大図鑑 @ キョロロ 【越後妻有2014夏】


越後妻有2014夏企画展。

森の学校キョロロでは、
「十日町市ありんこ大図鑑」と、
「クワガタ・カブトムシ展2014」です。

キョロロ1

キョロロ2

玄関の看板にはイベント情報などが載ってます。

キョロロ3

キョロロ4

左に行くと常設展で、右が企画展。

十日町市ありんこ大図鑑です。

キョロロ5

キョロロ6

顕微鏡で見れるのとは別に、
8種類くらいのアリの紹介があります。

アリの動きが見れて、
大きさや動きの速さなど特徴がありますね。


クワガタ・カブトムシ展の奥には、
クワカブルームがあります。

キョロロ7

キョロロ8

これはすごいです。

個人的にちょっと怖いですけど、
クワガタやカブトムシがたくさんいます。


常設展では、
ヘビやカエルなどがいますし、
お子様は喜びますね。

玄関には亀がいました。

夏休みにはご家族で、
森の学校キョロロに行きましょう!

キョロロ9


星空ナイトツアー 2014


毎年夏に行われている、
星空観察会が8月3日から始まります。

星空ナイトツアー。

合同会社まんまのオプショナルツアーですね。

旅館にお泊まりの方に声をかけて、
旅館ごとにバスを出し、
松之山温泉スキー場の駐車場に集合!


20:00から開始。

案内人が付いて、
解説してくれます。

寝そべって夜空を眺めると、
広がる星空、たまに人工衛星や流れ星。

星座のお話しを聴いたり、
天体望遠鏡を見たり。

星空ナイトツアー

20:45終了。

大人500円、
小学生300円です。


あなたはいくつ流れ星を見れるでしょうか!

多い人は5個くらいですね。

私は運転手で行って、
だいたい1個かな。(笑)


2014年7月のプレゼント抽選結果


7月のプレゼント抽選の結果をお知らせいたします。

今回の応募は10名様です。

【当選者】
上越市 室岡様

おめでとうございます。


8月は越後妻有2014夏が本格化。

パスポートも使えるようになります。

それ以外にも、
星空観察会や盆踊り、
真夏の雪まつりなども行われますね。

アートを見て回るときは、
水分補給を忘れずに!