月別アーカイブ: 2016年4月

下呂温泉に行ってみた 2016年4月19日


下呂温泉に行ってきました。

温泉街を散策。

下呂温泉1

日本三名泉ですね。

鷺が発見したみたいです。

下呂温泉2

アルカリつるつる系です。

旅館が多いですが、
川を挟んで「駅側」と「温泉街側」に分かれてます。

全体の中でも温泉街というのがあるんですね。

下呂温泉3

やはり温泉街は道が狭いです。

下呂温泉4

温泉街の通りには、
なんと音楽が流れていました。

この祠のようなものの中にスピーカーがあります。


夜はどんな感じでしょうか。

下呂温泉5

川の向こうにも行ってみました。

下呂温泉7

橋のとこに温泉が出ていて、
手湯でしょうかね。

お風呂は塩素の匂いでしたが、
これは温泉ぽい匂いです。

下呂温泉6

駅の近くに温泉スタンドがありました。

軽トラに積んでお風呂に入れるんでしょうか。

下呂温泉8

おそらく温泉街側の、
小川沿いが中心というか、
人が歩いてるとこでしょうか。

ローソンが中心とも言える(笑)

温泉街は夜でも音楽が流れてましたし、
足湯もお土産屋も21:00くらいはまだやってます。


お客さんは半分くらい外国人かな。

泊まった宿も、
半分は団体の外国人、
半分は個人の日本人。


飲食店のご主人曰く、
「下呂は高速道路から遠い」。

そう、
ドラゴンルートの話をしたら、
下呂はちょっとルートから外れるらしい。

なので、
白川郷よりも人は歩いてない。

しかし、
大きな旅館が多く、
旅館から出る必要がないのかもしれませんね。

下呂温泉9


ニコ生で人間将棋を見てみた


ツイッターで流れていた、
天童の人間将棋を見てみました。

ニコ生ですね。

郷田さんと阿久津さんが武将の恰好をしてます。

高いところから、
広くなってるところに布陣している駒に指示を出し、
歩兵とかを動かしていきます。

屋外ですね。

兵士は椅子付きです。


まず思ったのが、
指示を出すしゃべりが武将っぽい。

そして、
軽く自分で解説しながら指す。

もはや大盤解説不要か。

これは新鮮でおもしろい。

ルールもちょっと違って、
全部の駒を動かさなければいけない。

まあ結局香が動かないままでしたが(笑)


これは来年も中継してほしい。


白川郷に行ってみた 2016年4月19日


白川郷に行ってきました。

初めて行きました。

11:30到着。

車で駐車場に到着すると、
停められるのかと思うほどの車と大型バスの数。

バスはおそらく40台以上あるでしょう。

そして河原には学生がいっぱい。

修学旅行ですね。

白川郷1

白川郷2

まずは橋を渡って向こう側へ。

この橋が揺れるんですね。

揺れなさそうなのに。


まず思ったのは、
外国人の多さ。

ほぼ外国人です。

白川郷3

風が強いので鯉のぼりが泳いでます。

白川郷4

飛騨牛コロッケがうまい。

椅子があるので座って食べました。

おばちゃんにおいしい?
って訊かれたのでおいしいですよ~
って売り上げに貢献。

白川郷5

合掌造りの家に入ってみようと和田家へ。

白川郷6

初代村長の家のようです。

白川郷7

白川郷8

白川郷10

白川郷9

お昼はお蕎麦を食べました。

カウンターのみで15席くらい。

うちら以外は全員外国人。


4月の平日でこの混みよう。

桜が重なってるからでしょうか。

バスが40~50台、
車が100台以上。

学生以外の日本人を見かけたのは10人くらいですね。

8~9割が外国人、1割が修学旅行生。

ほぼツアーですよね。

さらに驚いたのは、
路線バスに並んでいる人がほぼ外国人。

高山とは1時間に2本くらいあるのかな。

10人以上並んでて、
1人だけ日本人であろうおばあさんがいました。

ツアーではなく、
自分で調べて公共交通機関を使って旅行をしている外国人。

いますよね。

こういう人って日本人しかいないようなところが、
好きそうですけど。

白川郷11