月別アーカイブ: 2021年8月

雨上がり決死隊解散


先日たまたまABEMAを開いたら、
上にでっかく雨上がり決死隊解散報告、
って出てました。

結局解散か。

ABEMAか。


ライブかと思ったら違いましたね。

ゲストも何組か。

ケンコバさんとのつながりは知りませんでした。


蛍原さんとのすれ違いですね。

大人しく自粛しているような宮迫さんではなかったと。

宮迫さんはネットでがんばって、
テレビに呼ばれるようになる流れだったんでしょうけど、
逆効果だったと。

まあ相談がなかったってことですね。

本体が宮迫さんだと思っている蛍原さんは、
アメトーークも辞める感じだったみたい。

若手が出たいと思っている番組を、
なくすのはどうかってことで残ったようですが。


雨上がりは吉本印天然素材で見てました。

印象的には人気No.1だった気がします。

個人的にも雨上がりだったかな。

実際はナイナイが売れましたが。


宮迫さんのYouTubeは少し見てました。

極楽加藤さんとの話とかいいですね。

天然素材が人気の中、
銀座7丁目との確執とか。

こういう歴史とか結構好きなんですよね。


フジモンの顔がデカいからやが、
弱かったのが印象的ですね。

テレビを全然見てませんが、
蛍原さんの今後が気になります。


NFTを所有することについての考察 2021


NFTを知ったのは、
ジャック・ドーシーの初ツイートが落札された時かな。

そして、
どんどんクリエーターが自分で販売できる環境に変わってきている。

NFTは買ってどうするのか。

リアルなアートは、
所有して飾るとか、
価値が上がるまで寝かせて売るとか。

NFT(Non-Fungible Token)も同じなのかな。

ネット上で飾る、
そのうち売る。

そもそもシェアリングとか言われて、
所有は時代遅れ的になってきたのではないのか。

家は買うな、
ウーバー、エアビーなど。


所有することにより、
応援の意味があるのかなと。

ファンとして所有する。

サッカーではファントークンが流行ってきてますが、
ユーティリティトークンというらしい。

特典もいろいろあって、
一緒に盛り上げてる感があるんでしょう。


シェアリングからまた所有の時代になるってわけではなく、
NFTがシェアリングの時代になるってわけでもないでしょう。

ジャック・ドーシーのツイートも、
みんな見れてたわけだし。

売る側の売り方が変わってきたと。

メルカリどうすんのかな、
って思ってたらもうやってるのか。

って思ったら、
ブロックチェーンでの証明書付の絵だった。


例えば写真のデータを売ったとすると、
買った人はそれを使って二次利用ができるってことですかね。

それはちょっと怖い気がする。

悪用しようと思えばできるってことかな。


ただ、
写真、動画、絵、曲、音声など、
データ化して売る時代に突入ってこと。

これは前から言っている、
「いくら稼いでいくら使ったか」ではなく、
「何を作ったか」にステイタスが変わってきていて、
この速度が速くなってきている。

総クリエイター時代。