月別アーカイブ: 2013年3月

神の代理人


アレッサンドロ六世とサヴォナローラ


すでに「わが友マキアヴェッリ」の1巻を読んでるので、
流れは知ってました。

法王とサヴォナローラとのやりとりが詳しく載ってます。

キリスト教にとって、イタリアにとって、
最善手はなんなのかってことですか。

サヴォナローラはフィレンツェ中心の考え方で、
神権政治を目指した。

アレッサンドロ六世は、
政教分離しイタリアを統一するって目論見でしょうか。

よくわからないので、
これについてはもっと詳しい意見が聞きたいですね。


最後の法王の言葉におっと思いますね。

ブログ書いてる者からすると。

しかし考え方は変わっていくものですし、
それを記録していくのはおもしろいと思いますが。


W杯欧州予選「フランス - スペイン」を見てみた


日本代表が負けたらしいですが、
見てなかったです。

早起きしてスペインとフランスの様子を見てました。

流れはアメブロに書きましたが、
勝ったのはスペイン。

公式戦でスペインがフランスに勝ったのは、
これが2度目。

そう。

スペインはサッカー大国には全然勝てなかったんですね。

弱いものいじめのイメージ。

その歴史が変わったのが、
EURO2008でした。


予想通り、
スペインが攻めてフランスがカウンター。

フランスは中盤の守備がよかったですね。

スペース埋めながらも飛び出してプレス。

キャベイが目立ってました。

キャバイエか。

読み方がよくわかりませんが。

とにかく、
ポグバマテュイディキャバイエ
これにリベリバルブエナが加わって、
結構堅いです。


スペースがないし寄せも速いし、
イニエスタが低い位置まで下がってきて、
左はモンレアルが高い位置を取ります。

しかしビジャペドロが裏を狙ってるので、
ちょっとはスペースができるのかな。

アロンソが裏に縦パスを出します。

まあロリスが飛び出しますが。

スペースができれば鋭い縦パスが入ります。

バイタルでシャビが受けたり、
シャビが下がればアロンソが受けたり、
ビジャに当ててバイタルに落としたり。

モンレアルも何回か裏に飛び出してましたね。

先制すると、
ビジャに代わってナバス

右から積極的に仕掛けてました。


ベンゼマブスケツの辺りでミスを誘い、
3回くらい奪ってました。

でも決まらないです。

最高のベンゼマはどこに行ったのか。

左からリベリ、右からバルブエナ

バルブエナは低い位置からロングボールも蹴ってました。

まあほぼリベリベンゼマで縦に速い攻め。

右からジャレが上がってクロスもありましたが、
いまいち正確ではなかったですね。

それでもバルデスがファインセーブで何度か止めてましたから、
フランスも惜しかったです。


どちらが1位通過するんでしょうか。

2位はプレーオフでしたっけ?

プレーオフに回ったら相手は嫌でしょうね。

なんでこのチームがプレーオフに回るんだよ!ってなるわな。


政治経済が嫌いですが歴史は好きです


理系の私は政治経済どころか、
日本史もやってませんでした。

高校のころね。

歴史好きでしたけど。

中学の頃は、
歴史と地理は得意だったと思います。

でもね、
公民が嫌いでした。

高校になると、
現代社会だったかな。


衆議院が何人でとか、
何人以上で可決とか、
全然おもしろくなかったね。

歳を取って「ローマ人の物語」とか読んで、
元老院は何人に増えてとか読んでると、
まあおもしろいんですよ。

自分が歳を取ったってのもあるかもしれんけど。

でも歴史の流れと言うかなんと言うか。

学校の勉強とかって、
ただ覚えるだけっていうのもあれだけど、
歴史の流れとか、
なぜそうなったのかとか、
全然考えてなかったなって思う。

いい国作ろう鎌倉幕府とか、
生稲晃子がロシア革命とか、
ただ覚えるだけ。

なぜ生稲晃子がロシア革命を行わなければいけなかったのかとか、
ちゃんと考えてなかったなと。

政治にも歴史がある。

そう、
すべて歴史があるんだな。

化学や物理にも。


そう考えると、
やはり政治経済も多分おもしろいと思う。

日本の政治家が何をやってきたのか。

田中角栄は何をしたのか。

日米修好通商条約やTPPとか。

後世はどう評価するのか。

というか、
すべて歴史の勉強なのではないかと思ってきた。

国語も、
古文だったり旧かなづかいとか、
日本文学とか。

英語も多分、
最近はこういう言い方が流行りとかあるかもしれんし。

地理も、
昔はこんな産業が盛んだったけど、
今はこんなんが盛んですよとか。

あ~桃鉄やりたくなりますね。

最初は線路買ってましたよね。

すべてに歴史がある。


ボトル缶についての考察 2013春


友人からよく話を聞くので、
何回か書いているボトル缶の話。

缶でボトルキャップが付いてるって代物。

必要なのかって話なんですが、
なんだったかな。

忘れたけど光を通さないとかだったかな。


コーヒーのペットボトルって、
あんまりないですよね。

がぶ飲みミルクコーヒーくらい。

コーヒーではないか。

コーヒー飲料ですらないかも。

缶じゃなきゃダメなのかと。

そして蓋ができる。

私は車に乗ったら缶コーヒー。

で、
マイクロだと横の平な台に置くので、
蓋つきがいいかなと。


前置きが長くなりましたが、
最近ジョージアのボトル缶を買ったんですね。

以前買ったけど、
漏れが酷かったんですよ。

蓋を開けると、
シュッっていって蓋の横から出てくるくらい。

友人に、
「ジョージアどうなってんだ!」
って文句言ったら、
「お客様相談センターにお願いします。」
って感じになったと思います。

友人のライバル会社なのかな。

でまあ誰かしら苦情を言っただろうと思って、
久々に買ってみましたジョージアを。

あ~変わってない。

開けると手にコーヒーがつくんだな。

もう買いません。


しかしボトル缶って普及しないですよね。

コーヒーだけじゃないですか?

口が広いのだったら、
コーンポタージュとかおしるこがあるか。

ちゅうか口が広いやつはもっと普及してもいいよね。

つぶつぶオレンジとか、
果肉入りはいけるでしょ。


友人が開発したらしいコーヒーのアロマックスは、
全く漏れませんので買ってみてください。

漏れたら文句を言いましょう。

多分、
「お客様相・・・」って言われると思いますが。


WordPressプラグイン YARPPでWordPressに関連記事を表示


まずは流れから。

1. プラグインのSimilar Postsを導入するも表示されず

2. プラグインのYARPPの導入
(Yet Another Related Posts Plugin)

3. データベースの一部を設定変更


最初にSimilar Postsが薦められていたので、
入れてみました。

いろんなブログで紹介されてます。

でも表示されない。

どうやらすでにサービスが終了しているらしい。

そこで薦められていたのがYARPP。


これを入れると表示されますが、
設定が一部使えなくなってます。

関連記事を探す時に、
「タイトル」「内容」「カテゴリー」「タグ」
と要素がありますが、
「タイトル」と「内容」が使えないんですね。

どうやらデータベースの設定を変えないといけない。


データベースのテーブル設定を、
MyISAMにしないといけない。

もう何言ってんだかわかりませんね。

ググると設定の仕方が出てくるので、
なんとか設定。

これで完成です。


記事数が少ないので、
ほとんどサッカー関連の記事しか表示されないと思います(笑)


燃料電池車が変える


昨日、今日と日経の一面に出てました。

「燃料電池車が変える」

車は詳しくないし、
ニュースもあまり見てないので知りませんでした。

電気自動車と燃料電池車の違いもわからなかったし、
これからの主流は燃料電池車なんですね。

すごいな。


電気自動車は、
電気で充電。

電気は発電しないといけませんし、
充電に時間がかかる。

燃料電池車は、
水素を充填。

水素は、
天然ガスから作ったり、
ガソリンを作る際にできるらしい。

燃料電池車って電気じゃないんですね。

水素を酸素と反応させて、
水になる時のエネルギーでモーターを動かすみたい。

エネルギー効率は、
燃料電池車のほうがいいらしい。

すごいな。


究極のクリーンエネルギー。

太陽電池で発電して、
水道水を電気分解して水素を作り、
燃料電池車に充填。

日本の技術者はすごい。

10年前に1億円と言われていたのに、
そろそろ500万円で市販できそうだって。

技術革新、イノベーションですかね。

カーボンナノチューブとか、
炭素繊維はまだまだ日本が先端なのか。

シェール革命って言ってるけど、
結局使えばなくなるからね。

水素を使いまわすってことですか。


イタリア代表招集 2013.03.


明日ブラジル戦なんですね。

21日の国際親善試合ブラジル戦、
26日のW杯予選マルタ戦に向けて、
プランデッリが招集してました。


GK
ブッフォン (ユヴェントス)
デ・サンクティス (ナポリ)
マルケッティ (ラツィオ)
シリグ (パリ・サンジェルマン)

DF
アバーテ (ミラン)
アントネッリ (ジェノア)
アストーリ (カリアリ)
バルザーリ (ユヴェントス)
ボヌッチ (ユヴェントス)
キエッリーニ (ユヴェントス)
デ・シリオ (ミラン)
マッジョ (ナポリ)
ラノッキア (インテル)

MF
カンドレーヴァ (ラツィオ)
チェルチ (トリノ)
デ・ロッシ (ローマ)
ディアマンティ (ボローニャ)
ジャッケリーニ (ユヴェントス)
マルキージオ (ユヴェントス)
モントリーヴォ (ミラン)
ピルロ (ユヴェントス)
ポーリ (サンプドリア)

FW
バロテッリ (ミラン)
エル・シャーラウィ (ミラン)
ジラルディーノ (ボローニャ)
ジョヴィンコ (ユヴェントス)
オスバルド (ローマ)


エル・シャーラウィ   バロテッリ

モントリーヴォ
デロッシ           マルキージオ
ピルロ

キエッリーニ  ラノッキア  バルザーリ  アバーテ

ブッフォン


わかんないけど、
こんな感じかな。

バルザレッティはどうしたんだ。

左SBが他にわかりませんが。

それとも3バックかな。

カッサーノヴェッラッティも呼ばれてない。

いろいろ呼んで試してる感じでしょうか。


WordPressの不具合が直ったかも

不具合とは、
最初に入れた時の「ビジュアルエディタ問題」、
途中で気付いた「あるサイトだけ英語問題」。

ビジュアルエディタは別にいいかと思ってましたが、
英語はちょっと無理があった。

管理画面も英語なので使いづらいけど、
英語でもまあいいじゃんと思いがちだが、
サイトを表示すると、
日本語が表示されないんだなこれが。

直すしかない。

ググると、
突然英語になる問題が発生してる人がいて、
そこには、
「プラグインが関係している」
って意見が多い。

あるプラグインを入れると、
突然英語になってしまう。

そしてそれを解除すると、
元に戻る。

めんどいけど全部解除しました。

でも直んないわけ。

PHPとか見たり、
もちろんわかりませんが。

結局、
「言語のとこをアップしなおす」
ってことで、
ビジュアルエディタ問題の解決法にもあった、
「WordPressの最新版をダウンロードして、
wp-adminとwp-includesをアップしなおす」
ってのを思い出しました。

最新版をダウンロード、
その中のwp-adminとwp-includesをアップ。

そしたら、
ほぼ直った。

っていうのも、
一部がまだ英語。

管理画面とか部分的に英語になってます。

問題がなかったサイトも一部英語に。

ってことで、
wp-contentの中のlanguagesも新しくアップ。

これで直ったと思います。

簡単だった。

いままでなぜやらなかったのか。

 

めんどいと思っていたのは、
パーミッションの設定です。

FileZillaには、
「PHPはこのパーミッションね!」
ってのができないらしい。

なので、
一個一個というか、
範囲指定したりしながらやってたわけ。

全部まとめてやったら、
えらい時間がかかるし。

といっても、
指定するのも時間がかかる。

しかし、
ググったら変則的にまとめて変えるやり方があったので、
これで解決。

新しくアップして、
PHPだけまとめて変換。

 

これでビジュアルエディターも使えるようになりました。

使わないけど。


地域の取り組みの重要性についての考察 2013冬


前回の考察は序章であって、
本題はこちら。


まずは地域とは。

個人的には松之山温泉エリアでいいと思います。

県内とか日本とかあるかもしれんけど。

地球とかまでいくと、
ドラゴンボールっぽくなってくるし。

温泉目当てが多い松之山なので、
この温泉に入りにくる方々を増やしていくって感じ。

そのためには、
地域の取組が重要なのでは?


地域の取り組みによって、
旅館、飲食店、お土産屋などが潤う狙い。

しかしほとんどの地域では、
「地域でやっても、ある旅館しか儲からない」
って意見が多いと思います。

だからほとんどの地域では、
地域の取り組みが難しいのではないかと。

大きいとこは難しいと思いますが、
小さいとこはできると思います。

人気のあるとこに集中するのは当然。

理想は、
人気のあるとこから溢れさせて、
最終的に地域全体が溢れるくらいにする。

大地の芸術祭はそんな感じですね。

十日町市で泊まるところがない、
って言われるくらいですから。

そして、
情報を発信していかなければ、
いつまでたっても人気のあるところに集中するわけですね。

選択肢がなければ当然。

じゃあ地域売ってないで自社を売らなきゃ、
って思いますが、
それだと地域的に他に負けますよね。

それが一番まずいわけ。

まあ勝ち負けなのかって話ですが、
外国人がじゃんじゃか入ってこない限り、
日本の人口は減ってるわけだし・・・


だいたい自社を売るって難しいでしょ。

旅館は、
エージェントを通したり、
広告出したりしますけど、
飲食店とかお土産屋は?

宣伝広告費とか使ってられるのだろうか。

ほぼ無料の、
自社メディアくらいになるかも。

そしてSNSか。

そうなると、
地域での宣伝広告費って重要だと思います。

地域で何をやっていくかっていうことね。


旅館からすると、
温泉地にとっての飲食店やお土産屋さんは重要でしょ。

温泉街を歩いても、
何もないっていうのはどうなんよと。

だからこそ地域での取り組みは重要。

そして、
松之山.comって重要だと思いますよ。


前回の安売りの話に戻りますが、
安売りしたところは疲弊するわけですし、
同じ地域で安さを対抗しては絶対だめ。

他に行ってもらって、
溢れさせたほうがいいって思います。

問題はリピートするかどうか。

温泉が目的なら、
リピートさせるだけの力はあるわけだし、
次は他の店に行こうってなるかもしれないし、
同じ店のリピーターになるかもしれない。

それならそれで溢れさせる可能性が上がるわけ。

ある日飲食店に入ったら旅館は暇なのに、
どこの飲食店に入っても混んでた時があって、
ここの温泉街の飲食店はすごいなと思ったときがあったね。

混んでるんで他に、
あ、ここも混んでる、
あ、ここもか、
って。

旅館もそうなるといいですね。

たまたま満室で断る時は、
とにかく松之山温泉を薦める。

当たり前ですがこれ重要。

クレームがあって、
「もう来ません!」って時もね(笑)

どこ泊まってもお湯はいいわけだから、
自信を持って薦めます。


さて、
どうやって松之山を売っていけばいいんでしょうか。


幕張のアパが増設するのか


幕張にカジノ構想があったとは。

「幕張に欠けているのはリゾート色」
って欠点を補うわけね。

長所を伸ばすんじゃなくて。

まあ長所って何かねって話ですが。

いや、
問題はアパが増設ってこと。

500室か。


なんか幕張はメッセにイベントがないと、
いまいち埋まらないイメージ。

500室も埋まるのか。

カジノ頼みはまずいと思うが。

ある人のブログには、
「他にもカジノができたら幕張のカジノには来ない」
ってあって、
なるほどなと。

TDRみたいに、
よっぽど独自性がないと難しそう。


カジノのホテルって高そうですよね。

それっぽい感じにするのかな。

高級な。

競合しそうなホテルがありますが、
大丈夫かな。