月別アーカイブ: 2018年5月

イニエスタがヴィッセル神戸に移籍


前にNewsPicksに、
「イニエスタが日本へってスペインメディアが報じた」
って感じに流れてきてました。

来るわけなかろうと思ってました。

徐々にどうやらくるらしいって感じになってきて。

決まりましたね。

すごいな。

契約終了で移籍金はなし。

年棒は約32億円。


私が最初にイニエスタを見たのは、
多分トヨタカップ。

生イニエスタね。

デコシャビ時代で、
控えだったのかなと思います。

そもそも全然サッカー見てなくて、
ニュースかw杯かEUROくらい。

あとは雑誌。

期待の若手イニエスタのドリブルがすごいって言われていて、
しかもトヨタカップに来るっていうから、
これは観に行こうと。

途中出場で背番号24だったかな。


再びサッカーを見始めた2008年。

EURO2008でスペインが優勝。

そしてバルサは3冠、
リーガはそこから3連覇。

バルサ絶頂期。

シャビ全盛時代で、
メッシ、イニエスタもすごかった。

ここ数年サッカー見てないけど、
このグアルディオラ政権での、
イニエスタはすごかった。

それも全盛期のシャビがいたからかなと。

シャビがいなくなって、
スペイン代表もどうなるのかと思ったものでした。

前々からシャビの後継者は誰なんだ、
ってなったとき、
まあいませんよね。

イニエスタはやっぱドリブル。

チアゴ・アルカンタラもドリブルでしょ。


まあとにかく私がバルサを見てた時期の、
中心選手ですね。

イメージとしては、
ドリブルで崩してパスを入れてくる感じ。

ニュースで見たときは、
イニエスタ(33)って33歳かイニエスタ!

確かに見始めた時は10年前だからね。



開戦地と小西行長陣跡 @ 関ヶ原


関ヶ原の戦い開戦地。

そして小西行長陣跡。

幟が立っています。

道が細いですね。

松平忠吉と井伊直政が抜け駆けして宇喜多隊に発泡。

ということで開戦です。

この開戦地のすぐ横に、
小西行長陣跡があります。

なんか各配置がわかると、
おもしろいですよね。

石田三成があこにいて、
家康があこにいてって。



チームラボ☆踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地 @ 新潟県立万代島美術館


NewsPicksを見てるとよく出てきていた、
チームラボ。

ある日コンビニでポスターを見て、
新潟でやるのかと。

行ってみました。


新潟県立万代島美術館。

朱鷺メッセのとこですね。

初めて入りました。

チームラボ☆
踊る!アート展と、
学ぶ!未来の遊園地

花と人、コントロールできないけれども、共に生きる

壁とか触ると花が咲いたり増えたり。


Nirvana

升目画とデジタル。


世界はこんなにもやさしく、うつくしい

漢字が降ってきて影で触ると、
その世界が現れる。

海を触ると海になるとか。


すべって育てる! フルーツ畑

滑り台を滑べってボールに触れて、
それが飛び回りフルーツを育てる。

人は太陽の光として滑り降りるってことみたいです。


グラフィティネイチャー – 山と谷

自分が描いたものをスキャンすると、
現れます。

花が咲いたり散ったり。

動物を踏むといなくなったり。

自然との共生。


お絵かきタウン

自分で描いた絵で街ができていきます。

触ると動いたり。


小人が住まうテーブル

テーブルに何か置いたりすると、
小人は反応します。


追われるカラス、追うカラスも追われるカラス、そして超越する空間

部屋全体を使った映像作品。

作品と一体になっている没入感ですね。


お絵かきタウンペーパークラフト

自分で描いた絵をスキャンすると、
展開図になって印刷され、
組み立てることができる。


最近のアートは体験型が多いですね。

旅行もそうですけど。

チームラボはテクノロジーとアートですかね。

ほとんどの作品が一点ものというか、
その時にしかないものを見て感じて、
作品と一体化してとか。

観賞者も作品の一部になって、
一緒に作品を作っている。

見に来ている人は、
私以外100%ファミリーでした。

平日にも関わらず。

小さいころからこういうのを見て、
体感して、
アートに触れていると、
違うかもしれませんね。

ただ、
田舎にいると自然との共生なので、
こういうことなんだろうなと。

自然がないところで、
自然との共生を感じてもらうというか。



ついにnoteを始めるのか、どうなのか


前からやろうと思っていたもの。

まあいろいろありますが、
今回は音声配信とnote。

まだやってませんけど。


音声配信は、
何年も前にポッドキャストが出てきて、
今後は音声ブログの時代かと思ったものでした。

どうやって録音するのかとか面倒だったので、
結局やらないまま。

そのまま動画や、中継をやる感じでした。

2011年にはUSTREAMを始めましたね。

スマホ、SNSが伸びていくなかで、
サービスもいろいろ出てきます。

そしてVoicy。

調べるとVoicyはすぐには出来ないみたい。

ってことでいろいろ見て、
radiotalkかと思ったのですが、
不具合があり、これは使えない。

調べていくと、
note直で音声配信ができることがわかりました。


noteは、
出始めからどうやって使おうか考えていました。

結局使わないまま。

認識としては、
ブログと一緒。

有料に出来る。

くらいの感じで登録もせず見てませんでした。

やるなら、
昔のローマ旅行記を別で書いていくくらいかなと。

まあそんな時間はありませんでしたが。

今回調べたら音声が直で録音できるし簡単かなと。

そして音声配信してる人って結構いるんですね。


ということで、
noteで音声配信という、
一石二鳥なのかどうかわからんけども、
やってみようかなと。

何を録音するのか。

特にないけど気軽に個人でやってみて、
それから会社のをやっていくのがいいかな。


安井さんを久々に見て時代の流れを感じる


時代の流れを感じる。


そもそもNHKでブラタモリを見ていて、
その後のドラマをちょっと見てたんですね。

そしたら安井さんが出てました。

その時出演者の名前が下に出ていて、
安井順平って出てて、
久々に安井さんを見たなと思いました。

コンビ名なんだったっけなってなりまして、
ググってみたんですね。

笑う子犬に出てたなって思って。

アンジャッシュじゃなくて、
ジャリズムじゃなくて。

で、
出てきたのがアクシャン。

そうだったっけか。

しかも活動休止してるし。

しかも2002年から。


笑う子犬だけでwikiはないみたいですが、
感じるジャッカルがあったんですね。

知らなかったんですが、
笑う犬とスタッフ陣が一緒だったみたいです。

で、
ジャッカルメンバーのその後って欄がありました。

それがちょっとなんか暗い感じになりました。

ホームチームとかシャカとか長井秀和とか。


当時はだいぶ深夜番組見てました。

ゴールデンよりも圧倒的におもしろかった。

そういうメンバーが引退とかしてるわけですよ。

どんなジャンルでも世代交代とかあるしね。

お笑いも時代によって変わると思いますが、
音楽みたいに、
あの当時の人が好きってあると思うんですよ。

やっぱユニコーンだろ、
とか。

で再結成とか。


アクシャンもいつか活動再開するのかな。

そのための休止なんだろうし。

まあアクシャンファンではないですし、
ネタも覚えてませんが。